すっかり寒くなり御歳暮の時期となりましたね。
お世話になった方への贈り物として、ほりぐち農園のお米ゆめぴりかはいかがですか?

ご注文ページ、又はお問い合わせフォームよりご連絡お待ちしてます😊
 
    すっかり寒くなり御歳暮の時期となりましたね。
お世話になった方への贈り物として、ほりぐち農園のお米ゆめぴりかはいかがですか?

ご注文ページ、又はお問い合わせフォームよりご連絡お待ちしてます😊
夏にふるさと納税の取材に来て頂きました。
 2022~2023年の
 冬春号の雑誌に赤平市より
 当農園のアスパラも記載されました😊

家族揃っての写真は
 なかなか撮る機会がないので
 良い体験をさせて頂きました♡

この日は暑く、風もない日だったので💦
 長時間お話しを聞いて頂いたり
 畑を一緒にまわったりと
 大変お世話になりました。

良い記事、写真を撮って頂き
ありがとうございました😊
最高気温が10度の中、アスパラハウスの片付け作業を。
とはいえ急な雨が降ったりと風も冷たく、とても寒く感じる今日でした。

春には寒さからアスパラを守るため、ビニールを張ったり紐を張ったり。
冬にはハウスが雪で潰れないよう守るため、ビニールをはがし、紐をまとめ、青竹をしまい……

そんな作業をハウス、露地と寒くなってから毎年この時期に。
寒すぎて身体がぐったりな夜です。
春も秋も泥だらけになり寒い中での作業は本当にきついと感じますね(´;ω;`)
今日も一日お疲れさまでした。
こんにちは😊
大量にあった薪!!
昨日から張り切って
 お手伝いする!!
 と言ってくれていた
 小学2年生の息子が
 本当にお手伝いをしてくれました♡笑

すぐに飽きるだろうと思っていたけど
 3時間びっちりお手伝いを(@^▽^@)

旦那は鉄板張りをしていたので
パパがやれない分、俺が頑張る!!
と頼もしい言葉に
ちゃ~んと親の仕事をする姿を見て育っているんだなぁ~と
嬉しくて私も頑張れました😊笑
3時間作業しながら、ずっ~と
 おしゃべりしていた息子!!笑

雨も降らず、まさかの晴れで
 無事に終わりました😊

今日はありがとう😊
またお願いね♡
今年から冬に向け実家で薪ストーブを
使う事になりました!!
灯油ストーブと併用して😊
ならば薪割り!!
 機械でパカンッと割れるのが凄い!!

大量に割れた薪。
 積み重ねても減らない……笑

 雪虫が大量に出てきた夕方。
 最近は5時には暗くなるので
 作業も途中で終わり。

 明日は雨予報…
 でも、やらねば終わらないので
 雨天決行!!
頑張ろう💦笑