毎年3月1日よりアスパラ早期予約を開始していましたが、ホームページ更新作業中につき、今年度は3月中旬頃から予約開始を致します!!

ホームページの更新作業終了した際
今までは銀行振込・代引きのみのお支払い方法でしたが
クレジット・PayPay・コンビニ決済・後払い等も可能となります!!
予約開始となりましたら、またホームページ等でお知らせ致します!!
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
毎年3月1日よりアスパラ早期予約を開始していましたが、ホームページ更新作業中につき、今年度は3月中旬頃から予約開始を致します!!
ホームページの更新作業終了した際
今までは銀行振込・代引きのみのお支払い方法でしたが
クレジット・PayPay・コンビニ決済・後払い等も可能となります!!
予約開始となりましたら、またホームページ等でお知らせ致します!!
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
今日で1月も終わりですね💦
農家の冬は
のんびり~と思っている方も
多いのではないでしょうか…。
そうなんです!!
春から忙しくなるから
冬くらいは、のんびり~♡と言いたい所ですが
実は冬だからこそ、やる事が沢山ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
昨年の反省点。
今年度の新たなチラシ作り。
ホームページの更新手続き。
(ホームページでのご注文のみ、お支払い方法が増えます)
ご協力頂く会社との話し合いや、チラシ審査。
勉強会。
去年新たにご注文頂いたお客様の顧客管理など。
早期ご予約のお手紙作り。
何種類かあるチラシ📄の
審査が通ったら
印刷をお願いし、折り作業😊
なにより1番の悩みところは
今年は、どんな風に作業効率を上げるか。
等々……
やってみないと頭で考えるのとは
実際違う事もあり…
日々調べる事、考える事が沢山ですね💦
今年も農繁期が来る前に
農家さんへ訪問して色々なお話しを伺おうと
思っています😊
まだまだ辺り一面、真っ白な景色の赤平市ですが
春は着々と近づいてます😅
またあの忙しい毎日が…
今年は腰痛大丈夫かなぁ。
と不安いっぱいですが
1つずつ作業を進めて行かないとですね😊
コロナは落ち着いてきたようですが
インフルエンザが流行しつつあるようなので
体調には気をつけて過ごしましょう😊
去年は沢山のご注文を頂きありがとうございました😊
今年初の農園仕事は家族みんなで(@^▽^@)
納屋の中は極寒なのでジェットヒーターをつけて。
一人より二人!!笑
二人より三人、四人と皆で発送分作り!!
やっぱり皆で手分けしてやると早いですね♡
今年も、ほりぐち農園を宜しくお願い致します😊
今年も明日で最後となりましたね。
北海道の冬は、まだまだこれからですが
赤平市は12月に入り
今季分の雪が降ったのではないかと思う程の
大雪が続き…毎日除雪の日々が続いてました。
道路も狭くなり
JRやバスが運休する日もありました💦
この雪で越冬ハウスが潰れたり
ハウスのパイプが曲がったりと
被害があった農家さんも居るのではないでしょうか…
夏はクーラーがないと厳しくなった北海道ですが
1日中ストーブをつけ、コタツに入る生活となりました…
3月、ハウス周りの雪割りから始まり
アスパラ収穫…田植え…稲刈りと
忙しい毎日ではありましたが
沢山の方に支えられながら
あっという間に冬が来て
無事1年を終える事が出来ました。
今年も変わらず沢山のご注文を頂き
心より感謝致します!!
皆様にとって良い1年を迎えられます事を願い
年末のご挨拶とさせて頂きます。
こんにちは。
昨日から一気に天気が荒れ
辺り一面、雪景色となりました💦
朝、外に出て
しっかりと雪で包まれた車を見て
ついに雪かき、雪降ろしの時期が来た……
とゲッソリしました💦
いつもは初雪が降っては溶けての繰り返しで
少しずつ雪道運転に慣れていけたはずが
慣れる暇もなく雪道へ。。
農園の風景も
真っ白になりました!!
見る分にはキレイなんですけどね😅
ドカ雪ではなく、少しづつ降ってほしいなぁ~と願ってしまいます…